
夜間健康相談開催のお知らせ
地域健康づくりサポーター☆Pieceによる健康相談を夜間に開きます。 日中はお仕事などで来られない方も利用しやすい時間帯を設定しました。 通勤の帰りにぶらっとお立ち寄り下さい。 暑さやお盆の来客で体調を崩しやすい時期です。 自分のことばかりでなく、ご家族のことなど、普段から気になっていることなど、気軽にお話しをする感じでご相談ください。 期間:8月18日(火)-21日(金) 時間:19:00-20:30 場所:江別市民活動センター・あい 相談を受けるのは健康、医療に関する専門 ...

「江別市民活動センター・あい」お盆の休館日のお知らせ
市民活動センターはお盆の間お休みさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 休館日 8月14日(金) 8月15日(土) 8月16日(日) 8月17日(月)よりいつも通りに業務を行います。

市民活動センターの情報紙「センター月報8月号」を発行しました。
「市民活動センター・あい」及び「NPO法人えべつ協働ねっとわーく」の活動をお知らせする「センター月報8月号」が出来ました。ご覧下さい。

人形劇団「クラルテ」特別公演開催しました
7月27日(火)「ドラマシアターども?」で公演が行われました。 小雨模様でしたが、会場いっぱいに大勢の方が詰めかけ、昼夜2回公演で210名が参加しました。 アフリカのポリフォニーという独特な歌声に乗せて繰り広げられた「カマキリと月」 可愛い虫や動物たちが沢山出てきて生命の歌を表した「ずんぐりイモムシの夢」 どちらも面白く、大人も子どもも共に楽しめて、お話しを共有できる人形劇の素晴らしさを見せてくれました。

憩いの家で「林家卯三郎落語会」開催のお知らせ
「野幌老人憩いの家」で落語会を開きます。 「野幌老人憩いの家」は「NPO法人えべつ協働ねっとわーく」が指定管理者として、運営管理業務を行っています。 憩いの家を知って、楽しく利用して頂くための企画ををいろいろやっています。第3弾として落語会を開くことになりました。 どなたでも聞くことができますので、気軽にお出で下さい。 日 時 平成21年8月5日(水曜日) 受付 午前10時 開演 午前10時30分 ...

センター臨時休館のお知らせ
「市民活動センター・あい」は市民活動見本市開催のため 8月2日(日)を休館いたします。 ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。 8月2日は江別市民会館において市民活動の全てを見せる「市民活動見本市」を開催しております。 市民活動見本市とフリーマーケット 場所:市民会館小ホール&ホワイエ 時間:11:00-16:00 入場無料

「コラボニュース4号」発行しました
江別市との協働による市民活動をお知らせする情報紙「コラボニュース4号」が発行されました。 紙面を一新して、明るく楽しいニュースを満載しています。 新たに楽しめるブログもリンクしました。 ぜひご覧下さい。 コラボニュース を見るには 市民活動センター・あいのHP 江別市役所のHPから見ることが出来ます。

「江別市民活動見本市withフリーマーケット」開催のお知らせ
市民活動団体が一同に介して、自分たちの活動を市民にお知らせする「市民活動見本市」を開催します。 市民活動を発表会、パネル展示で全部見せます。 今回は、わいわいガヤガヤ楽しく発表したいということでフリーマーケットを同時に開催します。 ご自分の欲しかった物をゲットできるかもしれません。 入場無料のお楽しみコーナーでは思いきり遊べる企画を予定しています。 ご期待下さい! 開催日時 平成21年8月2日(日) 11:00-16:00 開催場所 江別市民会館小ホール・ホワイエ(江別市高砂 ...

人形劇団「クラルテ」特別公演のお知らせ
創立60周年を迎えた人形劇団「クラルテ」が江別で特別公演を行います。 クラルテは以前にも江別で幼稚園を会場にして公演を行っていました。人形劇は子どもだけのものとしないで、大人も楽しみましょう。 今回の演目は「カマキリと月」アフリカン・ポリフォニーという独特の歌声にのせてシュールな作品で、大人も十分楽しめます。 もう一つは「ずんぐりイモムシの夢」可愛らしい虫たちが沢山登場して小さな生命の歌を表現します。 公演日 平成21年7月27日(月) 開演時間 15:30 1 ...

「センター月報7月号」発行のお知らせ
いよいよ本格的な夏のシーズンに入りました。 センターの情報をお届けする情報紙「センター月報7月号」を発行しました。 7月は事業が目白押しです。月報をご覧になって、事業にぜひご参加下さい。