イベント,お知らせ

Thumbnail of post image 098

2025年10月13日(月・祝)10:00~15:00に、今年も市民交流施設「ぷらっと」で慈善バザーが開催します。 個人で持ち寄った品物を無駄にすることなく、リサイクルして使っていただく物を当日販売致します。雑貨や衣料品、食品等、様々な物を販売予定です。 また、今年はWith クリエイターズマーケットとして、江別の作家さんによる作品販売も同時開催します。さらに、女性団体協議会さんによる地域食堂も同時開催!限定50食のカレーライスを提供予定です(子ども無料、大人300円)。 昨 ...

お知らせ

Thumbnail of post image 135

市民活動を支える「つながり」と「信頼」 市民活動を続けるには、仲間同士が信頼し合い、協力できる関係づくりが欠かせません。本セミナーでは、コーチングやマナー研修で実績豊富な坪崎美佐緒さんを迎え、活動を支えるコミュニケーションのヒントを学びます。講義に加え、参加者同士での対話を通じて、自団体の強みを再認識し、会員内の関係だけでなく、市民や他団体・事業者・学生など外へ広がるつながりについても考えていきます。日々の活動や団体づくりに役立つ内容で、「頼り合える関係を築きたい」「新しい仲 ...

江別art つくりて

Thumbnail of post image 161

「江別art つ・く・り・て」は、江別在住の作家さんの作品を応援するブースです。2025年4月からは、より多くの作家さんにご参加いただけるよう、半月ごとの入れ替え制となっています。 9月前半の作家さんはyumeさんです。 コルクを使ったアクセサリやフェルトで出来たストラップ、お花の髪留めなど、温かいナチュラルな作品が並んでいます。 販売期間は2025年9月1日~9月15日です。ご購入を検討されている方はお早めにお越しください。

お知らせ

Thumbnail of post image 043

日頃より「江別市民活動センター・あい」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 この度、原燃料・原材料価格などの高騰の理由によるコピー用紙及び消耗品の仕入れ価格の値上がりにより、一部現行の価格維持が困難な状況となりました。誠に勝手ながら、2025年10月1日より、以下の価格を改定させていただきます。 ご利用の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。 印刷機(黒単色印刷)(2025年10月1日より 赤字の料金へ改定いたしま ...

イベント,お知らせ

Thumbnail of post image 020

2004年から毎年開催の「江別市民活動見本市」、今年も四季の広場(ぷらっと横の広場)と野幌駅周辺まで拡大して開催します!江別市内の市民活動団体が大集結!ステージ発表やパネル展示、古書市、フリーマーケット、各団体による企画展示コーナー等盛りだくさん!今年はホテルリボーン野幌によるAutumunRebornFesta(オータムリボーンフェスタ)と同時開催!フードやドリンクも充実した内容になっています。 日時:2025/9/15(月・祝)   10:00~15:00 ※各コーナーの ...

江別art つくりて

Thumbnail of post image 043

「江別art つ・く・り・て」は、江別在住の作家さんの作品を応援するブースです。2025年4月からは、より多くの作家さんに出展していただけるよう、半月ごとの入れ替えで展示を行っています。 8月後半の作家さんはhalchapaさんです。 スマホショルダーやバッグなどの布小物を中心に制作されており、レトロでかわいいデザインで日常づかいにぴったりのアイテムがそろっています。 販売期間は2025年8月16日~8月30日です。ご購入を検討されている方は、どうぞお早めにお立ち寄りください ...

江別art つくりて

Thumbnail of post image 175

「江別art つ・く・り・て」は、江別在住の作家さんの作品を応援するブースです。2025年4月からは、より多くの作家さんに出展していただけるよう、半月ごとの入れ替えで展示を行っています。 8月前半の作家さんはミルフルさんです。 今回は、レジンで仕上げたキラキラのアクセサリーや小物入れが並びます。ネックレス、ブレスレット、ピン&ブローチなど、カラフルで華やかなデザインの作品が並んでいます。 販売期間は2025年8月1日~8月15日です。ご購入を検討されている方は、お早めにお立ち ...

お知らせ

Thumbnail of post image 015

今回は、特定非営利活動法人シェロクリさんの取り組みを特集しました。地域の自治会活動やボランティア活動を支える仕組みづくりや、DXによる負担軽減など、地域コミュニティを支える様々な事業についてご紹介しています。また、裏面では「手作り紙芝居 なかま」さんや「江別車いすボランティア整備」さんなどの市民活動団体、そして市民活動版出前講座に登録している「シアターとんとん」さんによる人形劇やパネルシアターの活動についても取り上げています。 えべつコラボニュースHPはこちら→<<>>

助成金情報

Thumbnail of post image 012

募集期間【未来へつなごう助成・活動助成・NPO基盤強化助成】2025年9月15日(月)~2025年10月31日(金)※当日消印有効【地域美化助成】2025年9月1日(月)~2025年10月31日(金)※当日消印有効URL助成対象●環境活動を行っている国内のNPO法人、一般社団法人、任意団体(自治会、町内会含む)●日本国内に活動の場を有する団体●地域住民が主体的に行う非営利の活動であること●政治、宗教活動を目的としておらず、反社会的な勢力とは一切関わりがないこと※上記以外の法人 ...

助成金情報

Thumbnail of post image 154

募集期間2025年9月8日(月)必着URL助成対象子育て支援活動に取り組む個人・団体、または女性研究者(子育てと研究を両立する方)助成金額最大100万円(子育て支援)/最大200万円(女性研究者)