えべつあそび場創造プロジェクト

2月あそびの会 with ここからえべつ の予定について

あそびの会 with ここからえべつは毎月最終日曜日に開催しています。2月のあそびの会は2月23日、次回は3月30日になります! 沢山のおもちゃで遊ぶイベントです。友達を誘って皆で来てね!家ではあまり出来ないような大きなおもちゃや、皆で遊べ...
江別生涯学習インストラクターの会

みんなの生涯学習 「お祝いご飯をお家で!!」

立春を迎え、冬から春へと季節がバチンタッチされているような時期。お祝い事や厳しいときを過ごしたご褒美に、美味しい「お祝いご飯」を一緒に作ってみませんか?お財布に優しく、華やかなご飯を楽しみましょう! イベント詳細 日時 2025年2月22日...
特定非営利活動法人 えべつ楽友協会

ヤヌシュ・スコヴロン ピアノリサイタル

【整理券の配布は終了しました】 『ヤヌシュ・スコブロン ピアノリサイタル』の入場整理券は、ご好評により配布を終了いたしました。誠にありがとうございます。 このリサイタルは江別市出身で、現在ポーランドに在住しているピアニスト・加藤香緒理氏によ...
江別ユネスコ協会

「江別ユネスコ協会事務局だより」2025年2月4日号を発行しました。

「江別ユネスコ協会事務局だより」2025年2月4日号を発行しました。 トピック 「国際センター・冬の集い2025」は2月9日(日)に開催! 「標津遺跡群の魅力・世界発信プロジェクト」未来遺産に登録決定! 2025年度の「ユネスコ全国大会」は...
江別ユネスコ協会

「江別ユネスコ協会事務局だより」2025年1月22日号を発行しました。

「江別ユネスコ協会事務局だより」2025年1月22日号を発行しました。 トピック 「日本遺産・炭鉄港」に関する市民学習会を1月31日に開催します 2026年登録をめざすユネスコ無形文化遺産の候補は「書道」です 2025年度の「北海道ユネスコ...
江別ユネスコ協会

江別ユネスコ協会会報「地球市民」第58号を発行しました(2025年1月20日)

江別ユネスコ協会会報「地球市民」第58号を発行しました。 トピック 江別の魅力を再発見しよう ~シビック・プライドの確立を~ 北海道のお米と稲作の話 品種開発と栽培技術を聞く講演会 小学生がバターの手作りを実習 ユネスコ子ども科学教室を開催...
えべつあそび場創造プロジェクト

2月あそびの会 in ココルク の予定について

あそびの会 in ココルクは毎月第1日曜日に開催しています。2月のあそびの会は2月2日(第1日曜日)、次回は3月2日になります! 沢山のおもちゃで遊ぶイベントです。友達を誘って皆で来てね!家ではあまり出来ないような大きなおもちゃや、皆で遊べ...
オレンジカフェ 大きな木

オレンジカフェ「大きな木」

大きな木の下でほっと一息つけるような、穏やかな時間を一緒に過ごしませんか?どなたでも気軽にご参加いただけます。お茶やお菓子を楽しみながら、モルックや塗り絵、会話を通じてゆったりとしたひとときをお楽しみください。 開催情報 日時 毎月第3月曜...
NPO法人 えべつ江北まちづくり会

第16回 江北ふれあい祭り

自然あふれる江別の最北端「江北地域」で今年も開催が決定!屋外ではスノーモービルで走るバナナボートや雪山チューブ滑り、雪だるま作り体験など、お子さんが元気に雪遊びを楽しむことができます♪家族揃って是非遊びに来て存分に楽しんでくださいね! イベ...
特定非営利活動法人つながり

2月22日ママの夜会のご案内

🌟 ママの夜会のご案内とお願いです 🌟 今回はみんなでシュウマイを作ります✨ 楽しい時間を一緒に過ごしましょう! 📍会場: 大麻西地区センター 🗓日時: 2月22日(土)17:30~20:00 👨‍👩‍👧‍👦限定10家族 お申し込みはこちら...