
「センター月報12月号」発行しました
毎月センターの活動を知らせる月報12月号が出来ました。 事業が続き忙しかった11月の報告も載せています。 9月から始めて第4号になりました。 2009年も続けていきますのでよろしくお願いします。

「あい・カフェ」連続歴史講座12月開催のお知らせ
「あい・カフェ」の歴史講座?地図から見る地域の移り変わり?13回目を下記により開催します。なじみの深い原始林についてお話を伺います。 日 時 12月19日(金) 10:00?12:00 内 容 原始林について?酪農大学近辺? 講 師 渡辺良洪さん 参加費 200円 連絡先 江別市民活動センター 電話 374?1460 *1月はお休みします。

臨時閉館日のお知らせ
11月29日(土)市民活動センターはスタッフ研修のためお休みさせていただきます。 ご不便をおかけしますがよろしくお願い致します。

「押し花作品展&体験会」のお知らせ
市民活動センターでセンター利用サークル「押し花サロン」の作品展と押し花体験会が開かれます。 押し花で「人の輪」と「お花の和」を広げて見ませんか。 作品展 日時 11月25日(火)-29日(土) 体験会 日時 11月26日(水)と27日(木)10:00-14:00 (無料で押し花体験が出来ます) 会 場 江別市民活動センター交流サロン 問合せ先 押し花サロン代表 和田 電話385-5658

「子育て支援者のためのスキルアップ講座」開催のお知らせ
子育て支援で小さいお子さんと遊んだり、預かったりすることがたくさんありますが、そんな時に役立つ「わらべ歌」や「手遊び」、子どもの発達に必要なおもちゃ、ゲームのことを学んでみませんか?各回ともすぐに使える楽しい遊びの実習もあります。ぜひご参加下さい。 日程 会場はいずれも野幌公民館 時間 10:00-12:00 第1回 12月9日(火)乳幼児の遊び「わらべ歌と手遊び」 第2回 1月20日(火)幼児の遊び、発達とおもちゃの大切さ 第3回 2月17日(火)小学生の遊び「 ...

「センター月報11月号」発行しました
センターの活動を紹介する「センター月報」11月号を発行しました。10月に実施した事業報告、11月中に開催した事業、継続している事業などを掲載しました。 市民活動団体の活動ニュースとして「江別市国際交流推進協議会」主催の「世界市民の集い」も併せて掲載しています。 12月は休日の関係でセンターの仕事納めが早くなっています。カレンダーを参考にしてください。 詳しくはこちらへ

「地域連携コミュニティ再生講座」その2「「花とクラフトテープの素敵なコラボレーション」
親子が一緒に物作りをすることで、心のふれあいを深めてみませんか。参加した方たちとの交流が、地域でのコミュニケーション作りに役立ちます。器作りに資源の再利用も考えたこの講座への参加をお待ちしています。

「市民のためのボランティアセミナー&活動体験講座」開催しました
講座の1回目として講演「仲間づくりのコミュニケーション」が行われました。 受講者はこれから12月までの間に市民団体の活動に体験参加をして活動します。

「市民活動センター」冬季の閉館時間と休館日のお知らせ
活動センターは11月より来年3月末まで 会議室の利用予約が無いときは午後6時で閉館いたします。 なお日曜日は休館日となりますので、ご利用の際にはご確認をお願いいたします。

「地域連携コミュニティ再生講座」その1「親子で学んで、親子で遊ぼう」
11月2日(日)に開かれる講座をお知らせします。 沢山の親子の参加をお待ちしています。 チラシをご覧下さい。