お知らせ

Thumbnail of post image 065

当NPOでは、江別市からの委託を受け、江別市内で公益的な活動をする市民活動団体が発信する情報サイト「コラボのたね」を2012年8月より開設しております。 市民活動団体がどのような活動をしているのかをまとめたサイトとして、登録する団体の基本情報や団体から発信される団体紹介やイベント情報が掲載されています。 江別にどのような市民活動団体があるのか、どのような活動をしているのかを是非ご覧ください。 また、コラボのたねで情報を発信したい市民活動団体も募集しております。 掲載を希望する ...

助成金情報

Thumbnail of post image 164

◇助成対象となる団体  就学前の子どもの保護者等(妊婦等を含む)に対する支援活動を行う民間非営利の団体、ボランティアグループ、特定非営利活動法人(NPO法人)等で、所定の要件(「申請時点で1年以上の活動実績を有し継続して運営している」等)を満たす団体 ※特定非営利活動法人(NPO法人)、一般社団法人および一般財団法人以外の法人格を有する団体(社会福祉法人、学校法人等)は対象外。     ◇助成対象となる活動  日本国内における就学前の子どもの保護者等(妊婦 ...

お知らせ

Thumbnail of post image 187

昨年度好評だったキリンジひろば。今年は大きな「いろえんぴつ」を作りましょう!!   木育ワークショップ キリンジひろば2014 第2回 触れる・遊ぶ・親しむ・・・木の体験学習 「ビッグいろえんぴつをつくる!」 3月22日(土)イオンタウン江別1Fセンターコート 10:30 - 16:20 1回目 11:00-12:20 2回目13:00 - 14:20 3回目 15:00 - 16:20 参加費:300円(材料費1名分)各回20名様まで 申込:江別市民活動センター・ ...

お知らせ

Thumbnail of post image 184

市民活動センター・あい 自主講座 「リトミック」の無料体験会を行います。   3月11日(火) 10:00- ベビークラス(4か月 - 1歳半) 11:00- リトル・キッズクラス(1歳半 - 就園前) 講師:鹿野裕子(リトピュアリトミック認定講師) お申し込みの際は、お子さんのお名前、生年月日、電話番号をお知らせください          

お知らせ

Thumbnail of post image 013

今月の特集は2月16日に開催された「協働のまちづくり活動支援事業報告会」についてです。 各団体がどのような活動を行ったかを掲載しています。。        

助成金情報

Thumbnail of post image 161

主催:CO・OP共済 募集期間:2014年2月10日-2014年3月15日 対象分野:保健・医療・福祉、社会教育、まちづくり、災害救援、地域安全、男女共同参画、子どもの健全育成   CO・OP共済は、「自分の掛金が誰かの役に立つ」という組合員どうしの助け合いの制度です。生協はCO・OP共済を通じて豊かな社会づくりをめざしています。その活動の一環として、生協と地域のNPOやその他の団体が協同して地域のくらしを向上させる活動を支援します。全国の生協、NPO、その他の団体の皆さまか ...

イベント

Thumbnail of post image 183

家を建て、道路をつくり、橋をかけ、まちをつくっていくよ。 仲間といっしょに考え、工夫する楽しいまちづくりゲームです。 親子2つのチームに分かれ、大地をかいたくし、家や畑、道路をつくっていきます。 すてきなまちのイメージを大切にして、仲間とともにまちを発展させていくげーむです。   日時:2月22日(土)10:00 - 16:00 ※ゲーム大会の開始は11時、15時、14時30分の3回(各所要時間60分) 場所:イオンタウン江別(ザ・ビッグ江別店)センターコート 対象 ...

お知らせ

Thumbnail of post image 135

今月の特集は市内で奮闘を続ける3団体からのコメントを掲載 新しくできた文京台総合型スポーツクラブの情報も掲載しています。    

イベント

Thumbnail of post image 192

協働のまちづくりをすすめるために、市民活動団体が独自の発想と専門性を生かして、江別市や自治会等と協働して行った事業の実施報告を行います。 市民活動をしている方、始めたい方!どんなことをしているのかな?と思った方など、ぜひご参加ください。     日時:平成26年2月16日(日)13:30 - 16:30 会場:江別市民活動センター・あい 主催:江別市 問い合わせ:江別市民活動センター・あい 011-374-1460          

イベント

Thumbnail of post image 058

 講演1:郊外団地に住まいと暮らしのサポートの取組     講師:服部岑生氏(ちば地域再生リサーチ理事長)   講演2:快適に住み続けるための簡単リフォーム     講師:山本明恵氏(恵和建築設計事務所 代表)     日時:平成26年2月14日(金)13:30 - 16:10(開場:13:00)   会場:大麻集会所(大麻中町26-4 大麻出張所2F)   定員:100名 参加料無料 事前申込不要   主 ...