イベント

Thumbnail of post image 198

※9月27日(土)の野菜販売は中止となりました。予めご了承ください。 江別市江北地区で採れた新鮮な地元野菜を軽トラで販売! NPOいまからえべつが行う農作業を通して障がいのある方や高齢者の生きがいづくりにつながる「支え合う地域づくり(ノウフク)」事業として、毎年大好評の野菜販売が今年も始まります。 お野菜はなくなり次第終了となりますので、どうぞお早めにお越しください。 🥬 開催概要 販売期間:2025年7月12日(土)~10月頃(予定)※天候や収穫状況により、変更・中止となる ...

助成金情報

Thumbnail of post image 106

募集期間2025年6月17日(水)~2025年9月1日(月)※必着URL助成対象●特定非営利活動法人(NPO)、財団法人、社団法人、社会福祉法人など重い病気により長期入院や長期療養をしているこどもの意欲を高め、学びに取り組む手助けとなる事業助成金額助成総額1,000万円程度※1件あたりの金額は50~200万円程度を想定

助成金情報

Thumbnail of post image 017

令和7年度ボランティア活動支援事業 募集期間2025年6月18日(水)~2025年7月31日(木)【当日消印有効】URL公益財団法人北海道地域活動振興協会 (fureaizaidan.or.jp)助成対象対象となるボランティア活動は、地域性と公共性を有し、収益性がないと認められる次の分野①福祉や保健、医療の増進/②社会教育の推進/③まちづくりの推進④文化、芸術、スポーツの振興/⑤環境の保全/⑥国際協力の推進⑦子供の健全育成/⑧その他(上記以外のボランティア活動)助成金額1件に ...

江別art つくりて

Thumbnail of post image 161

「江別art つ・く・り・て」は、江別在住の作家さんの作品を応援するブースです。2025年4月からは、より多くの作家さんに出展していただけるよう、半月ごとの入れ替えで展示を行っています。 6月後半の作家さんは一期一会サロンさんです。 野幌駅近くにある一期一会サロンで活動されている作家さんによる出展です。 刺繍作品を中心に、お香やポーチ、バッグ、ブローチなど、布小物や手仕事の温もりが感じられる作品が数多く並んでいます。 販売期間は2025年6月16日~6月30日です。ご購入を検 ...

江別art つくりて

Thumbnail of post image 000

「江別art つ・く・り・て」は、江別在住の作家さんの作品を応援するブースです。2025年4月からは、より多くの作家さんに出展していただけるよう、半月ごとの入れ替えで展示を行っています。 6月前半の作家さんはミルフルさん(nakko)です。 ミルフルさんは、樹脂粘土で作ったミニチュアスイーツやバラの飾り小物、レジンで仕上げたキラキラのアクセサリーを制作されています。バスケットや小物入れなどとあわせて、アクセサリーやミニチュア作品も多数展示されています。 販売期間は2025年6 ...

お知らせ

Thumbnail of post image 124

今までの「あい(i)通信」はこちらでご覧いただけます トピック 協働のまちづくり活動支援事業令和7年度プレゼンテーションを開催しました【R7.3.23】 協働のまちづくり活動支援事業令和6年度事業報告会を開催しました【R7.4.20】 NPO法人えべつ協働ねっとわーくとして、市民活動団体への寄付をおこないました【R7.2.~】 団体間ネットワーク強化事業「おしゃれでかわいい!手描きポスターワークショップ」開催【R7.6.29】

お知らせ

Thumbnail of post image 114

江別市では、男女共同参画について学び、その知見を地域に広めてくださる研修員を募集しています。 本事業は、NPO法人えべつ協働ねっとわーくに委託して実施し、参加に必要な手続きや報告レポートの作成・発表をサポートいたします。 詳細やお申し込みにつきましてはは江別市HPをご確認ください。 <<<詳細はこちら>>>

お知らせ

Thumbnail of post image 161

「出前環境学校」は、江別市内の放課後児童会等に出前環境学校通う児童(主に小1~小3)を対象に、環境学習プログラム(ゲーム・クイズなど)を実践し、活動を通して環境にやさしい行動のきっかけづくりを応援しようとするものです。この出前環境学校の企画・運営に関わるスタッフを募集しています。子どもたちと一緒に、身近な環境問題について考えてみませんか?○ 活動期間 令和7年7月下旬~令和8年3月○ 申込方法 問合せ先へTEL、FAX、E-mailでお申し込みください。

江別art つくりて

Thumbnail of post image 037

「江別art つ・く・り・て」は、江別在住の作家さんの作品を応援するブースです。2025年4月からは、より多くの作家さんに出展していただけるよう、半月ごとの入れ替えで展示を行っています。 5月後半の作家さんはJ.Studioさんです。 J.Studioさんは、ハワイアンファブリックを使った布小物を制作している作家さんです。すべて手作りで仕上げられており、鮮やかな色合いと南国らしい柄が目を引く、ランジェリーポーチやメイクケース、スマホポシェットなどが並んでいます。 販売期間は2 ...

江別art つくりて

Thumbnail of post image 057

「江別art つ・く・り・て」は、江別在住の作家さんの作品を応援するブースです。2025年4月からは、より多くの作家さんに出展していただけるよう、半月ごとの入れ替えで作品を展示販売しています。 5月前半は来館者が少ない時期ということもあり、出展応募がありませんでした。今回は、当センターのスタッフでもあるyumeさんの作品を展示中です。 コルクを使った小物からフェルトのアクセサリの他、ネックレスやイヤリングなど、ナチュラルで温かい作品が並んでいます。 新たな出展者も随時募集して ...