助成金情報

Thumbnail of post image 082

実施団体一般財団法人 セブン-イレブン記念財団応募期間・地域美化助成2021年9月20日(月)~2021年10月10日(日)・活動助成、NPO基盤強化助成2021年10月10日(月)~2021年10月31日(日)※当日消印有効URL一般財団法人セブン-イレブン記念財団 (7midori.org)助成対象・環境活動を行っている国内のNPO法人、一般社団法人、任意団体(自治会、町内会含む)・日本国内に活動の場を有する団体・市民が主体的に行う非営利の活動であること・政治、宗教活動を ...

助成金情報

Thumbnail of post image 038

実施団体北海道NPOファンド受付期間2021年8月16日(月)~2021年9月10日(金)URL伴走型・市民活動持続化支援枠(47コロナ基金) - 北のNPO基金 (npoproject.hokkaido.jp)助成対象◆北海道内に事務所を置くか、北海道内で活動している団体(法人格不問・個人不可)◆公益の増進に資する活動を行っている団体◆コロナウィルス感染症に起因し、団体活動に支障をきたしている団体◆コロナウィルス感染症の影響に対して、本来事業を含め何らかの活動をしている団体 ...

お知らせ

Thumbnail of post image 046

こちらは古い記事(2021年)の内容になっております。最新情報は「お知らせ」からご確認ください。 7月24日から10月30日まで毎週土曜日、ぷらっと駐車場にて、「えみくる軽トラ野菜販売」を行います。 江北地区で収穫された新鮮野菜やお米を販売します。 NPO法人えべつ江北まちづくり会が行う農作業を通して障がい者や高齢者の生きがいづくり農福事業です。 毎週土曜日10:00~14:00です。 えみくる軽トラ野菜販売

お知らせ

Thumbnail of post image 197

「出前環境学校」は、江別市内の放課後児童会等に出前環境学校通う児童(主に小1~小3)を対象に、環境学習プログラム(ゲーム・クイズなど)を実践し、活動を通して環境にやさしい行動のきっかけづくりを応援しようとするものです。この出前環境学校の企画・運営に関わるスタッフを募集しています。子どもたちと一緒に、身近な環境問題について考えてみませんか?○ 募集期間 令和3年7月下旬~令和4年2月○ 申込方法 問合せ先へTEL、FAX、E-mailでお申し込みください。

お知らせ

Thumbnail of post image 158

第12回初級編、第11回上級編の申込受付を開始しました。同時に、ホームページをリニューアルし、過去問400題から10題出問するクイズコーナーを設置しました。力試しにどうぞ、江別まち検定テキスト(500円)の販売もしています。

助成金情報

Thumbnail of post image 052

実施団体認定NPO法人 北海道NPOファンド募集期間2021年7月20日(火)~2021年8月20日(金)※消印有効URL越智基金・市民活動支援基金 - 北のNPO基金 (npoproject.hokkaido.jp)助成対象道内で活動しているNPO(NPO法人・任意団体等)を対象とします。※一般社団法人・一般財団法人は「非営利型」のみ応募可能です。※公益性のない事業、営利を目的とした事業、政治団体、宗教団体などは助成の対象となりません。助成金額総額 約50~70万円※最大1 ...

お知らせ

Thumbnail of post image 105

7月1日から観光・市内周遊向けのレンタサイクルが始まります。電動アシスト自転車5台と普通自転車5台、レンタサイクルで江別の名所などを巡ってみませんか? 【期間】2021年7月1日(木)~9月30日(木)【利用時間】午前(9:00~12:00)、午後(13:00~17:00)、全日(9:00~17:00)【受付時間】9:00~16:00(2週間前から受付可)【申込】江別市民活動センター・あい 011-374-1460【必要なもの】身分を証明するものを提示【制限】137cm以上、 ...

助成金情報

Thumbnail of post image 005

実施団体公益財団法人 北海道地域活動振興協会申請期間2021年6月18日(金)~2021年7月30日(金)URL公益財団法人北海道地域活動振興協会 (fureaizaidan.or.jp)助成対象① 福祉や保健、医療の増進(病院等での介助支援や点字図書、録音図書の作成、傾聴ボランティアなど)② 社会教育の推進(生涯学習講座や保護観察者の社会復帰支援など)③ まちづくりの推進(観光案内ボランティアや地域防犯パトロールなど)④ 文化、芸術、スポーツの振興(福祉施設等での演奏や図書 ...

お知らせ

Thumbnail of post image 108

PDF版はこちらでご覧いただけます トピック えべつまちけんキッズ応援隊 in BrickRadio観光案内所になっています協働のまちづくり活動支援事業プレゼンテーション 等

イベント

令和3年度協働のまちづくり活動支援事業

協働のまちづくりをすすめるために、市民活動団体が独自の発想と専門性を活かして、地域の課題解決に向けたアイデアをプレゼンテーションします。今年度のプレゼンテーションも、コロナウィルスの影響もあり、不特定多数の来場者により密になることを避けるため、オンライン配信にいたします。配信をご覧いただき、プレゼンテーションの内容や、コメンテーターとのやりとりを聞いて、あなたが感じた感想、要望などを各事業に対してコメントをいただきながら、より豊かな「まちづくり」を目指しましょう! 配信アドレ ...