お知らせ

Thumbnail of post image 037

「江別art つ・く・り・て」は江別在住の作家さんの作品を応援するブースです。2025年4月より展示は半月ごとの入れ替えとなっており、毎回異なる作家さんの作品を展示しております。 4月後半の作家さんはLALA HOUSEさんです。今回が初めての出展になります。 母娘それぞれの「かわいい❣」を形にした作品が並んでいます。お気に入りの生地や毛糸を使って丁寧に小物やアイテムが仕上げられています。ぬいぐるみやお人形用のお布団からドレス等のコスチューム、ポーチ・巾着やヘアピン、ガーラン ...

お知らせ

Thumbnail of post image 162

いつも「市民交流施設ぷらっと」の会議室をご利用いただきありがとうございます。 このたび、原燃料や原材料の価格高騰による水光熱費の上昇に伴い、現行の使用料を維持することが困難となりました。 つきましては、2025年10月1日より、会議室の利用料金および利用規約を改定させていただきます。 ご利用の皆さまにはご不便をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 >>>改定後の利用規約はこちらから確認できます<<< 改定後の使用料一覧(2025年10月1日より) 貸出 ...

お知らせ

Thumbnail of post image 016

公開プレゼンテーションで選定された市民活動団体が、アイディアと専門性を活かして実施した「協働のまちづくり活動支援事業」の報告会を開催します。 公開プレゼンテーションは自由に観覧することができます。一般の方から市民活動に関心のある方、これから活動を始めてみたい方、またどのような活動が行われているのか興味を持った方など、どなたでもご参加いただけます。 発表を聞いたみなさんからも事業へのコメントをいただきながら、より豊かな「まちづくり」を目指しましょう! ご興味をお持ちの方は、以下 ...

江別art つくりて

Thumbnail of post image 091

「江別art つ・く・り・て」は江別在住の作家さんの作品を応援するブースです。主に月替わりで新しい作家さんの作品を展示販売してきましたが、2025年4月より半月ごとの入れ替えとなりました。 今月最初の作家さんはBA-BAさんの出展です。 今回で4回目の出展となるBA-BAさんは、トートバッグやスマホショルダーを展示販売中です。デザインのバリエーションが豊富で、一つひとつ丁寧に作られており、丈夫で日常使いしやすい作品が揃っています。 2025年4月15日までの販売期間となってお ...

お知らせ

Thumbnail of post image 164

今までの「あい(i)通信」はこちらでご覧いただけます トピック カレンダー市を開催しました【R7.1.10〜2.28】 能登半島地震への募金についての報告 江別まち検定合格者の集いをおこないました【R7.2.11】 江別市郷土資料館文化財整理室の見学説明会を開催しました【R7.3.15, 3.29全2回】 江別まち検定テキスト改定しました【R7.3月】 等

イベント,お知らせ,助成金情報

Thumbnail of post image 104

協働のまちづくりを進めるため、市民活動団体が独自の発想と専門性を活かして、地域の課題解決に向けたアイデアを発表します。選考委員会は、プレゼンテーションをもとに地域課題の解決に役立つかなどを総合的に評価し、支援の対象にふさわしい事業を選考します。 公開プレゼンテーションは自由に観覧することができます。一般の方から市民活動に関心のある方、これから活動を始めてみたい方、またどのような活動が行われているのか興味を持った方など、どなたでもご参加いただけます。 プレゼンテーションの内容や ...

江別art つくりて

Thumbnail of post image 022

「江別art つ・く・り・て」は江別在住の作家さんの作品を応援するブースです。主に月替わりで新しい作家さんの作品を展示販売しています。 今月の作家さんはyumeさんの出展です。 コルクを使ったアクセサリやフェルトで出来たストラップ、お花の髪留めなど、小さな森にいるような温かいナチュラルな作品が並んでいます。 2025年3月31日までの販売期間になっておりますので、ご購入を検討されている方はお早めにお越しください。 ※江別artつ・く・り・ては出展される作家さんが多くなったため ...

助成金情報

Thumbnail of post image 031

募集期間2025年2月3日(月)~2025年3月14日(金)(平日相談受付)URL助成対象期間 2025年4月~2026年3月北海道内に所在(居住)する団体または個人を対象とし、7分野・4タイプの事業を助成。助成金額金額未定過去実績では1件につき10万円前後総費用の10~20%程度が主 配架チラシ(クリック・タップをすると閲覧できます)

助成金情報

Thumbnail of post image 102

募集期間2025年2月3日(月)~2025年3月27日(木)※必着・郵送のみ受付URL助成対象地域に根ざした福祉活動を行っているグループ / 任意のボランティアグループまたはNPO法人●支援金部門・国内のある一定の地域に福祉活動の拠点を設け、この支援金でより活動を広げたいというグループ●PC・モバイル端末購入支援部門・パソコンを利用して地域で活発な福祉活動に取り組んでおり、台数を増やすことで、より高齢者や障害者に役立ち、活動の充実を図れるグループ助成金額・支援金部門:最高50 ...

イベント

Thumbnail of post image 066

普段は一般公開されていない文化財整理室を見学してみませんか? 江別の歴史や人々の暮らしがわかる昔の道具などが収蔵されています。市民から寄贈されたものを含めて約2万点、発掘された土器や石器など破片も含めて約200万点ほどもあります。郷土資料館の学芸員が詳しく説明してくれます。 【日時】2025年3月15日(土)・3月29日(土) 10:00~12:00 【場所】江別市郷土資料館 文化財整理室(江別市角山453 旧角山小中学校)※現地集合 【定員】各回15名(先着順) 【申込方法 ...