江別ユネスコ協会

江別ユネスコ協会

江別ユネスコ事務局だよりを発行しました20150209

クリックすると拡大します。 PDFファイルyunesuko15-02-09
江別ユネスコ協会

会報・地球市民48号を発行しました

江別ユネスコ協会が発行する「地球市民48号」を発行しました。 下記リンクをクリックするとご覧になれます。 地球市民48号
江別ユネスコ協会

江別ユネスコ事務局だよりを発行しました20150121

クリックすると拡大します PDFファイルyunesuko15-01-21
江別ユネスコ協会

江別ユネスコ協会 会員募集

クリックすると拡大します 江別ユネスコ協会会員募集 (PDF)
江別ユネスコ協会

江別ユネスコ事務局だよりを発行しました20141031

クリックすると拡大します PDFファイル yunesuko14-10-31
江別ユネスコ協会

ユネスコ学習会 モンゴル力士が強い秘密はその食生活に~遊牧民の食のお話~

日本の国技といわれる大相撲は、今や外国人力士の活躍に支えられています。とりわけモンゴル人は横綱をつぎつぎと輩出して、日本の好角家をヤキモキさせています。なぜモンゴル人力士は強いのでしょうか?その活躍を支える要素の1つが食事です。 海のない内...
江別ユネスコ協会

江別ユネスコ事務局だよりを発行しました20141017

クリックすると拡大します。 PDFファイル yunesuko14-10-17
江別ユネスコ協会

江別ユネスコ事務局だよりを発行しました20140820

クリックすると拡大します。 PDFファイル yunesuko14-8-20
江別ユネスコ協会

江別ユネスコ事務局だよりを発行しました20140725

クリックすると拡大します。 PDFファイル yunesuko14-07-25
江別ユネスコ協会

ふるさと歴史遺産学習会 屯田兵の装備した兵器について

屯田兵制度の設立目的として「北方警備」がありますが、外国の侵略に対して開拓使はどのような危惧を持っていたのでしょうか。清国、英国、ドイツ、フランス等の実情を考えれば、意識すべきはロシア帝国くらいだといわれます。当時ロシアは樺太・千島の領有に...