えべつあそび場創造プロジェクト

あそびの会 with ここからえべつ 🌟 5月25日開催!

おうちでは遊べないような大きなおもちゃや、みんなで楽しめるゲームで楽しみましょう!子どもだけで来てもよいですが、お父さんお母さんも一緒に来てゆっくりしてください 開催概要 日時 毎月最終日曜日 12:00~14:00 ※都合により変更する場...
EPOC(江別パソコン利用研究会)

会報えぽっく第290 初夏の号♪

会報えぽっく通算290 初夏の号が出来上がりました。ぜひご覧ください。 >>こちらをクリック or タップをすると会報を閲覧できます(外部リンク)<<
カウンセリングルームあすか

コミュニケーションの集い 心のストレッチ【5月20日開催】

「心のストレッチ」は、安心してお話をしたり、話をお聞きしたりするところです。誰にも言えないで、心に押し込めていることはありませんか?「良い人」になろうとして、自分だけ我慢していませんか? 開催概要 会場: 野幌公民館 和室2号 参加費: 5...
江別ユネスコ協会

わたしたちのくらしと地政学【江別ユネスコ協会 講演会】

地政学とは、地理的条件と政治を結びつけて分析する学問分野です。複雑な国際情勢は、物価高などわたしたちのくらしにも大きな影響を与えています。 北海道に生活するわたしたちのくらしの課題などを地政学から読み解いてみましょう。 現在、米国と中国の「...
子育て支援ワーカーズ「きらきら」

【5月の多世代交流サロン】CoCoカフェ 5月13日 / 食育サロンe-たいむ 5月21日 / e-たいむmini 5月26日に開催します☕

誰でも気軽に来れて、すてきな時間を良い笑顔ですごせたらいいなという思いでつくりました。お子さんも楽しめて大人もくつろげる居場所として、「e-たいむ」「e-たいむ mini」「CoCoカフェ」を開催します。どうぞお気軽にお立ち寄りください。 ...
NPO法人 江別手をつなぐ育成会

2025年度定期総会を開催しました

4月25日、本年度の定期総会を社会福祉センターで開催しました 昭和32年に設立した江別手をつなぐ育成会も、今年で68周年を迎えました わずか7名で始まった前身の「手をつなぐ親の会」から、脈々と受け継がれ現在127名の同志とつながり、知的障が...
日本リサイクルネットワークえべつ

えべつ・フリーマーケット 6月は1日(日)・15日(日)に開催! 【出店者募集中】

■ 開催概要 場所: 江別市役所 正面駐車場 時間: 午前9時 ~ 午後1時 ■ 出店料 手持ち出店(約2m×2.5m): 2,000円 車出店(約2.5m×5m): 3,000円 <<<出店の詳細については公式HPをご確認ください。>>>...
えべつあそび場創造プロジェクト

あそびの会 in ココルク【5月4日(日)13:00開催🎉】

~ たくさんのおもちゃと楽しい遊びがいっぱい!~ おうちでは遊べないような大きなおもちゃや、みんなで楽しめるゲームで楽しみましょう!子どもだけで来てもよいですが、お父さんお母さんも一緒に来てゆっくりしてください 開催概要 日時: 毎月第1日...
江別生涯学習インストラクターの会

よむ よむ かたる絵本で語る・江別版①

お好きな絵本を持ち寄りで、読みあう時間はいかがですか? おとなにも読んでほしい良い絵本がたくさんあります。それぞれが、おすすめの絵本や大好きなのでご紹介したい絵本を持ち寄ってゆっくりお話しする時間を設けてみました。通年で行います。都合の良い...
朗読ボランティアグループ まちの灯

朗読ボランティアグループ「まちの灯」 5月14日朗読会のお知らせ

■ 朗読作品 📘 NHK『沁みる夜汽車』制作チーム 著 何度でも泣ける「沁みる夜汽車」の物語 より 📘 黒柳徹子 著 『続 窓ぎわのトットちゃん』 より (みんなが会いたかった“その後”のトットちゃん) ■ 開催概要 日時:令和7年5月14...