


【みんなの生涯学習】心が整う筆文字アートのご案内

「石狩地区手をつなぐ親の会」研修会が行われました
「いろいろな形の就労について」と題して、障がいがある方の働きたいという希望を助ける様々な支援について講師の方からお話をお聞きしました。 障がいがある方の卒業後の暮らしを、実際の事例に基づいて様々なパターンをお聞きしながら学びを深めることがで...

第2回江別視覚障害者 情報交換交流会のご案内
知ってください!視覚障害・盲導犬のこと 見えない、見えにくいをサポートする支援機器、拡大読書器等のデジタル機器や白杖・盲導犬歩行体験、ちょこっとマッサージなど 日時:令和5年11月19日(日)10:00~13:00 会場:江別市総合社会福祉...

11月23日「不登校児童生徒の自立について」基調講演・意見交流会を開催致します。
私達の法人による「支え合う地域づくり事業」は、農産物の地産地消活動を通して、「高齢者の生きがいづくりや、立場の弱い人たちの居場所づくり」をテーマにして活動しております。今後は、「不登校の子供たちの居場所づくり」をテーマに加えていきたいと思っ...

10月29日 第1回 江別deプチ演劇フェスティバルを開催します【第70回 江別市民文化祭】

みんなの生涯学習 川柳教室~川柳を作ってみませんか?~

10月19日 まちの灯朗読会 ~『梨木香歩 作「蟹塚縁起」』『マルセル・エーメ 作「壁抜け男」』~
朗読ボランティアグループ まちの灯の朗読会を2023年10月19日(木)に開催いたします。 朗読会の参加は、事前予約制になっております。 2023年10月10日(火)までに、お申し込み下さい。 梨木 香歩 作木内 達朗 絵「蟹塚縁起」マルセ...

ママの夜会 のご案内
働くママでも集まれる週末の夜に、ママのつどいの場を作りました。気軽に親子でご参加下さい。この場がそれぞれつながるきっかけになれば嬉しいです。料理上手なパパたちが、来られた子どもたちも巻き込みながら、親子の為に料理を振る舞ってくれます。子ども...

家事家計講習会 家計cafe ~お金のもやもやスッキリしませんか~
お金のもやもやスッキリしませんか ダブルインカムって何?安心した年金生活を目指しましょうとっても大事!青菜と豆食べていますか? 資料代200円 おやつ付きです。