菓子工房 笑くぼ 笑くぼ4月の予定 コミュニティ・カフェ笑くぼ 1日[土]~9日[日] EBURIパン祭りにくるみパンを納品します。 場所:EBURI 5日[水] ミーティングの為14時30分までの営業です。 12日[水] ミーティングの為14時30分までの営業です。 19日... 2017年3月31日 菓子工房 笑くぼ
えべつ地球温暖化対策地域協議会 【4月23日開催】教え方理論から学ぶ「教える・伝える」のツボ ちゃんと教えたり、伝えたりしたつもりなのに、うまく伝わらずに、がっかりすることはありませんか?もっと上手に教えたり伝えたりできればいいなぁと思っていませんか? そもそも上手く教えるとはどういうことでしょうか? インストラクショナル・デザイン... 2017年3月28日 えべつ地球温暖化対策地域協議会
一般社団法人ブックシェアリング 第15回 大麻銀座商店街 ブックストリート&フードコードのご案内 大麻銀座商店街の通りに並んだ約3,000冊の古書は、ミステリーからSF、実用書、写真集などジャンルも多彩で1冊100円(税込)。 2ヵ所あるフードテントは、あったかメニューをお手頃価格でご提供。 ビブリオバトルや読み聞かせ、レコードを持ち寄... 2017年3月18日 一般社団法人ブックシェアリング
江別子ども劇場 江別子ども劇場「さんまいのおふだ」鑑賞会のお知らせ よろず劇場とんがらしさんの「さんまいのおふだ」「へびになりたくなかったへび」の鑑賞会を行います。 部隊が箱ごと回転する奇想天外の人形劇や、折り尺を使った独特の人形劇にぜひご期待ください! 日時:4月22日(土) 開演14:00(開場は20分... 2017年3月14日 江別子ども劇場
朗読ボランティアグループ まちの灯 4月12日朗読会のご案内 平成28年度の朗読会は、4月が最終回となります。 1年間お聴きくださいまして、ありがとうございました。 ◆日時:2017年4月12日(水)13:30~14:30 ◆場所:情報図書館 2階 ビデオ視聴室 ◆作品 村松 友視 著 「歌舞伎座の音... 2017年3月8日 朗読ボランティアグループ まちの灯
菓子工房 笑くぼ 笑くぼ3月の予定 コミュニティ・カフェ笑くぼ 1日[水] ミーティングの為14時30分までの営業です。 17日[金] WO-KIN 場所:笑くぼ 時間:18時~20時 25日[土] レクの為お休みです。 31日[金] 棚卸の為お休みです。 菓子工房笑くぼ 3... 2017年2月28日 菓子工房 笑くぼ
朗読ボランティアグループ まちの灯 3月8日朗読会のご案内 毎月第2水曜日に朗読会を開催しております。 事前の申し込みは不要、無料です。直接会場へお越しください。 ◆日時:2017年3月8日(水)13:30~14:30 ◆場所:情報図書館 2階 ビデオ視聴室 ◆作品 ルーシー・モード・モンゴメリ 著... 2017年2月8日 朗読ボランティアグループ まちの灯
江別ユネスコ協会 会報・地球市民50号を発行しました 江別ユネスコ協会が発行する「地球市民50号」を発行しました。 下記リンクをクリックするとご覧になれます。 地球市民50号 2017年2月6日 江別ユネスコ協会
えべつ地球温暖化対策地域協議会 【2月18日開催】ウォームシェアイベント「みんなであったか、動いてあったか、E-リズム」 寒い日が続きますね。運動不足になりがちの冬。皆さんと一緒に、楽しく身体を動かしてみませんか? 江別市オリジナルリズムエクササイズE-リズムの体験のあと、省エネのお役立ちミニ知識も学べます。 講師:清水香菜美さん(E-リズム公認インストラクタ... 2017年2月5日 えべつ地球温暖化対策地域協議会
NPO法人 えべつ江北まちづくり会 第10回 江北ふれあい祭りのご案内 おかげさまで10周年! 江北ふれあい祭りのご案内です。 雪あそびや直売などイベント満載! 毎年多くの親子連れでにぎわっております。 日時:2月19日(日) 10時~14時 場所:北光小学校(江別市篠津805番地3) 雪あそび(屋外グラウンド... 2017年1月30日 NPO法人 えべつ江北まちづくり会