江別子ども劇場

江別子ども演劇クラブ<メンバー募集>

演劇クラブのメンバーを募集します! 江別市内の子ども達と一緒に演劇を体験してみませんか? 親子でぜひ体験会へお越しください! 〇江別子ども演劇クラブ ~感動を舞台に乗せて~ 江別子ども演劇クラブは、江別子どもの劇場の活動です。演劇を通して、...
子ども文化ネットワーク・江別「こねっと」

こねっとおはなしの会 全5回のご案内

日付:5月19日/6月16日/7月21日/8月4日/10月20日(すべて土曜日) 時間:10:30~ 場所:旧町村農場(江別市いずみ野25) 入場料:無料 絵本の読み聞かせ・パネルシアター 楽しい工作など ◆問い合わせ こども文化ネットワー...
シアターとんとん

やまびこ座公演のお知らせ

【公演のお知らせ】 シアターとんとんの山田智子と中村たかねは、メンバー4人の「人形劇団てんてこまい」としても活動しています。 日時:5月12日(土)11時~と14時~ 13日(日)11時~ 会場:やまびこ座(札幌市北27条東15丁目地下鉄元...
シアターとんとん

フェイスブック始めました

シアターとんとんのフェイスブックページを作成しました。 公演情報などをこちらにアップしていきますので是非「いいね」をお願いします。 シアターとんとんフェイスブック
江別友の会

「子育てママの集まり」のおしらせ

暖かい日差しが降りそそぐ季節になりましたね。 ご無沙汰しています。 みなさん、お元気ですか? 昨年度に引き続き、今年度も子育てママの集まりの担当になりました梅津です。 さて、今年度最初の集まりが決まりましたので、お知らせします。 〈日時〉 ...
江別ユネスコ協会

ユネスコ協会・講演会 市民と取り組む防災活動

とき  5月29日(火) 18:30~20:00 ところ 野幌公民館 2階・研修室5号 講師 横山 光さん(北翔大学准教授) 自然災害はいつ襲ってくるかわかりません。江別市においても、石狩川などの水害や直下型の地震などが想定されています。 ...
朗読ボランティアグループ まちの灯

5月9日朗読会のご案内

毎月第2水曜日に朗読会を開催しております。 事前の申し込みは不要、無料です。直接会場へお越しください。 ◆日時:2018年5月9日(水)13:30~14:30 ◆場所:情報図書館 2階 ビデオ視聴室 ◆作品 宮沢 賢治 著 『やまなし』 幸...
江別子ども劇場

親子でたのしむ鑑賞会<江別子ども劇場 第232回例会>

日時:2018年4月22日(日)14:00開演(13:30開場) 会場:江別コミュニティーセンター 第2・3研修室 劇団なんじゃもんじゃが江別にやってきます。子供も大人もひきこまれる、プロの劇団の舞台をお楽しみください! 一部:「さよなら△...
江別演劇鑑賞会

江別演劇鑑賞会 第149回例会 「しあわせの雨傘」

日時:6月23日(土) 開演18時30分(会場18時) 会場:江別市民会館大ホール NLTプロデュース公演 しあわせの雨傘 Potiche~飾り壺~ 作:Barillet&Gredy(ピエール・バリエ&ジャン=ピエール・グレディ) 翻訳:佐...
えべつ地球温暖化対策地域協議会

4/21開催「 フィジー共和国名誉領事に聞くフィジーのお話」

地球温暖化の影響を受けるといわれる一方で、世界一幸せな国とも呼ばれ、2017年の国連気候変動会議COP23のホスト国だったフィジー共和国に関するお話をうかがいます。 講師は、この3月に、フィジー政府、在フィジー日本大使館、学校、企業、農家な...