
「江別ユネスコ協会事務局だより」2025年2月4日号を発行しました。
「江別ユネスコ協会事務局だより」2025年2月4日号を発行しました。 トピック 「国際センター・冬の集い2025」は2月9日(日)に開催! 「標津遺跡群の魅力・世界発信プロジェクト」未来遺産に登録決定! 2025年度の「ユネスコ全国大会」は...

「江別ユネスコ協会事務局だより」2025年1月22日号を発行しました。
「江別ユネスコ協会事務局だより」2025年1月22日号を発行しました。 トピック 「日本遺産・炭鉄港」に関する市民学習会を1月31日に開催します 2026年登録をめざすユネスコ無形文化遺産の候補は「書道」です 2025年度の「北海道ユネスコ...

江別ユネスコ協会会報「地球市民」第58号を発行しました(2025年1月20日)
江別ユネスコ協会会報「地球市民」第58号を発行しました。 トピック 江別の魅力を再発見しよう ~シビック・プライドの確立を~ 北海道のお米と稲作の話 品種開発と栽培技術を聞く講演会 小学生がバターの手作りを実習 ユネスコ子ども科学教室を開催...

「えべつと炭鉄港学習会」のご案内
江別のれんがや炭鉄港の文化財について学び、それらを今後のまちづくりに活かすための講演とワークショップを開催します。 イベント詳細 日時 2025年1月31日(金)15:00~17:00 場所 野幌公民館 研修室5号 内容 市内のれんがなど炭...

「江別ユネスコ協会事務局だより」2024年12月4日号を発行しました。
「江別ユネスコ協会事務局だより」2024年12月4日号を発行しました。 トピック 「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録されました 世界遺産候補「飛鳥・藤原の宮都」の推薦書をユネスコへ提出! ユネスコ世界ジオパークに「Mine秋吉台ジ...

「江別ユネスコ協会事務局だより」2024年9月26日を発行しました。
「江別ユネスコ協会事務局だより」2024年9月26日を発行しました。 トピック 世界遺産候補「飛鳥・藤原の宮都」の推薦を文化審議会が決定! “広島原爆の写真と映像”のユネスコ「世界の記憶」登録は来年! 無形文化遺産候補「伝統的酒造り」の登録...

「江別ユネスコ協会事務局だより」2024年8月22日号を発行しました。

「第80回 日本ユネスコ運動全国大会 in 新居浜」のご案内
江別ユネスコ協会・会員の皆様へ、第80回 日本ユネスコ運動全国大会が新居浜市で開催されます。以下は開催の要項です。 テーマ: 持続可能な未来へ~SDGsの先進事例から学ぶ~ 日時: 2024年11月23日(土) 11:30 受付 場所: リ...

「江別ユネスコ協会事務局だより」2024年7月8日号を発行しました。
「江別ユネスコ協会事務局だより」2024年7月8日号を発行しました。 トピック ・今年の全国大会の参加申込みは、8月30日(金)が締切日です ・北広島市での全道大会の参加者は、8月末日までにご連絡ください ・「佐渡島の金山」は今月の世界遺産...

ユネスコ子ども科学教室を開催します
当協会では青少年向けの事業として、前年度より「子ども科学教室」を開催しています。酪農学園大学と江別市教育委員会との共催で、小学校高学年を対象にし、今年は乳製品の製造体験と乳牛の飼育についての学習をテーマにして、大学の先生に指導して頂きます。...