江別生涯学習インストラクターの会 みんなの生涯学習「川柳を作ってみよう」~ことばあそびの時間はいかが?~ 親子で川柳教室 大人だけでもOK! 川柳の17文字のうち、上下5文字はすでに決まり、ご自分で考えるのは中7文字だけでも、参加している人の数だけ違う川柳ができる面白さをあなたも体験してみませんか? 講師北海道川柳連盟 副会長 浪越 靖政 氏 ... 2025年10月4日 江別生涯学習インストラクターの会
江別生涯学習インストラクターの会 江別まっことえぇジュニア 体験教室 開催! 🗓 開催日程 第1回:10月25日(土)10:00~11:30 会場:江別市民活動センター・あい(市民交流施設ぷらっと) 第2回:11月15日(土)10:00~11:30 会場:江別社会福祉センター 📞 お問い合わせ 江別生涯学習インストラ... 2025年10月4日 江別生涯学習インストラクターの会
江別生涯学習インストラクターの会 みんなの生涯学習「よむ よむ かたる 絵本で語る:江別版」 お好きな絵本を持ち寄りで、読みあう時間はいかがですか? おとなにも読んでほしい良い絵本がたくさんあります。それぞれが、おすすめの絵本や大好きなのでご紹介したい絵本を持ち寄ってゆっくりお話しする時間を設けてみました。通年で行います。都合の良い... 2025年8月25日 江別生涯学習インストラクターの会
江別生涯学習インストラクターの会 絵本で考える 戦争のこと 開催概要 日時:2025年8月7日(木)10:30〜11:30 会場:江別市情報図書館 児童室 おはなし会 対象:子どももおとなも どなたでも 読み手 米本 悦子さん(ひまわり所属) 松山 和子さん(おはなしなあに所属) 主催 江別生涯学習... 2025年7月24日 江別生涯学習インストラクターの会
江別生涯学習インストラクターの会 江別生涯学習インストラクターの会 会報第 44号を発行しました 今号のトピック 新会長のごあいさつ 【近所先生】講師募集のお知らせ 今年度の予定 2025年度 事業予定 5月~ 通年 「よむ よむ かたる 絵本で語る・江別版」 7月 「なつのやさしいおたより」講座 8月 「戦争と平和を 絵本で」講座 読... 2025年6月7日 江別生涯学習インストラクターの会
江別生涯学習インストラクターの会 よむ よむ かたる 絵本で語る・江別版② お好きな絵本を持ち寄りで、読みあう時間はいかがですか?おとなにも読んでほしい良い絵本がたくさんあります。それぞれが、おすすめの絵本や大好きなのでご紹介したい絵本を持ち寄ってゆっくりお話しする時間を設けてみました。通年で行います。都合の良い日... 2025年6月7日 江別生涯学習インストラクターの会
江別生涯学習インストラクターの会 みんなの生涯学習 「お祝いご飯をお家で!!」 立春を迎え、冬から春へと季節がバチンタッチされているような時期。お祝い事や厳しいときを過ごしたご褒美に、美味しい「お祝いご飯」を一緒に作ってみませんか?お財布に優しく、華やかなご飯を楽しみましょう! イベント詳細 日時 2025年2月22日... 2025年2月7日 江別生涯学習インストラクターの会
江別生涯学習インストラクターの会 みんなの生涯学習 クリスマス絵本朗読会 おとなのための絵本の日 師走の忙しい時間の中で、おとなのための絵本の日に、ほっとしてみませんか?12月後半に向けて英気を養う時間にもなるかもしれません。クリスマス絵本には大人が楽しめる絵と物語があります。いかがですか? イベント詳細 日時 ... 2024年12月11日 江別生涯学習インストラクターの会
江別生涯学習インストラクターの会 薬膳料理 ~作って・味わって・体にいいお話 講座~ 明日開催 今年の薬膳料理教室は、薬膳料理マフィンと白きくらげのデザート を作ります。できた軽食をいただきながら薬膳について学びます。 おいしく食べて体に良いことを学ぶ、楽しい時間はいかがですか? 講師 玉垣優子さん(薬膳マイスター・当会会員) 日時 ... 2024年11月15日 江別生涯学習インストラクターの会
江別生涯学習インストラクターの会 みんなの生涯学習 川柳を作ってみませんか? 親子で川柳教室 大人だけでもOK! 川柳の17文字のうち、上下5文字はすでに決まっており、考えるのは中7文字だけ参加者それぞれが違う川柳を作り出す楽しさを体験してみませんか? 講師 北海道川柳連盟副会長 浪越靖政氏 日時 2024年10月1... 2024年10月8日 江別生涯学習インストラクターの会