| 代表者 | 金子 大吾(かねこ だいご) | 
|---|---|
| 連絡担当者 | 同上 | 
| 住所 | 〒069-0823 江別市緑ヶ丘2-9 | 
| TEL/FAX | 090-5221-8738/011-384-7218 | 
| asopro.ebetsu@gmail.com | |
| HP/blog | https://asopro-ebetsu.localinfo.jp/ | 
| 設立年月 | 平成31年3月 | 
| 会則(規約、定款)の有無 | 有 | 
| 設立趣旨/活動内容 | 毎月1回日曜日、あそび場として登録した各施設にて、地域の子どもたちを対象としたあそびの会を開催しています。 例えば高齢者施設では入居者と一緒になってあそぶことで世代間交流ができるなど、その施設の特徴を活かしたあそびを取り入れています。 また、子ども食堂のような子ども向けイベントにて、あそびの場を提供するコーナーを担当する活動を行っています。  | 
| 団体のPR | 子どもたち「あそぶところが欲しい」、保護者「子どもたちをあそばせている間は自由になりたい」、施設「施設のスペースを地域のために有効活用したい」、イベント主催者「あそびのコーナーが欲しい」というそれぞれのニーズに応え、さらにお互いの交流ができる活動であると自負しています。 | 
| 活動場所 | ココルクえべつ、江別市区画整理記念会館、文京台地区センター、他 | 
| 会員の規模 | 11名~50名 | 
| 入会金/年会費 | 無 | 
| 会員の募集 | 募集している | 
| 会報の有無 | 発行していない |