
| 代表者 | 葛山 ひろ子 | 
|---|---|
| 連絡担当者 | 葛山 ひろ子 | 
| 住所 | 〒069-0855 江別市大麻宮町4-15-104 | 
| TEL/FAX | TEL:011-387-9666 | 
| ebetushikaku@gmail.com | |
| HP/blog | https://ebetushikaku.wixsite.com/my-site | 
| 設立年月 | 昭和36年2月 | 
| 会則(規約、定款)の有無 | 有 | 
| 設立趣旨/活動内容 | 【目的】視覚障害者福祉の基本理念の具現に努めるとともに、視覚障害者の自立と社会参加の促進に寄与し、その生活の安定と福祉の増進を図ること。 【活動内容】研修(スポーツ、料理、IT勉強会など)、茶話会、サウンドテーブルテニス、ヨガ、機織り、タンデムサイクリング、文化祭、視覚障害者情報交換会、音楽鑑賞会、その他。  | 
| 団体のPR | 江別視覚障害者福祉協会は、「視覚障害者当事者ならではの情報交換・健康づくり・仲間づくり・各種サークル活動・社会参加事業」などですが、視覚障害者の自立につながるような新しく魅力的な活動を皆様と共に作っていきたいとがんばっています。 ぜひ、この機会に『江社協』を覗いてみてください。そして、皆様のお知り合いに視覚に問題を抱えている方がいましたら、声をかけてください。  | 
| 活動対象地域 | 江別市内及び道央地域 | 
| 会員の規模 | 11名~50名 | 
| 入会金/年会費の有無 | 有 | 
| 会員の募集 | 募集中 | 
| 会報の有無 | 発行していない | 
 印刷用
      