

| 代表者 | 松山 潤 | 
|---|---|
| 連絡担当者 | 富川 徹 | 
| 住所 | 〒069-0835 江別市文京台南町47-31(富川宅) | 
| TEL/FAX | TEL:090-4874-1705 FAX:011-387-7007 | 
| tom@ruby.ocn.ne.jp | |
| 団体HP | |
| SNS | Facebook:nopporoforestparkconservationgroup | 
| 設立年月 | 1983年2月 | 
| 会則(規約、定款)の有無 | 有 | 
| 設立趣旨/活動内容 | (野幌森林公園内において北海道営林局(現北海道森林管理局)が行う天然林伐採等による生態系の破壊を憂慮する市民有志が集い誕生した。いつまでもクマゲラの棲める自然度の高い貴重な平地天然林を保護しながら森林利用を模索し、一人でも多くの市民に野幌森林公園の自然のすばらしさを知ってもらうことを目的に活動を続けている。 | 
| 団体のPR | 毎年3月に市民参加によるクマゲラ一斉調査のほか、クマゲラ調査やクマゲラ講演会・勉強会を行っている。野幌森林公園のクマゲラ調査や公園利用アンケートの報告書、ガイドマップ、オリジナルステッカー、缶バッジなどがある。当会の活動趣旨にご理解とご協力をいただける方に有償頒布(寄付金+送料)でお分けしている。 | 
| 活動対象地域 | 江別・札幌、北海道内外 | 
| 会員数 | |
| 入会金/年会費の有無 | 無 | 
| 会員の募集 | |
| 会報の有無 | 無 | 
 印刷用
      